現在のところ、「うごメモはてな」はうまくいっていると思う。

id:YOSIZO様の、
http://d.hatena.ne.jp/YOSIZO/20090126/1232946168
(「うごメモはてな」は今すぐサービス停止すべき)
という文章を見て、あぁなるほどなぁと思った。ただそれに関することを、元記事と噛みあうように書けなかった。ので、その時自分が考えたことをつらつらと。




私の場合は、「うごメモはてな」というサービスをかなり気に入っていて、その楽しさの根っこのところは
1、自分で描いたものが、実際に動く。
2、それをアップロードすることで、多くの作品と一緒に自分の作品がネット上に掲載される。


の二点にあると思っています。
素敵な作品を観るのは確かに楽しい経験ですけど、それは本当におまけのおまけ、料理屋の付きだし、ハンバーグに付いてる甘く煮たにんじんみたいなものだと思っています。


うごメモはてな」で、パラパラマンガを描いてみる→おーうごくうごく
その作品を、「うごメモはてな」のサイトに投稿してみる→おー載ってる載ってる


これが、大人・子供に限らない、「うごメモはてな」の本質的な部分だと思いますので、上の二つの事項を行うことに障害となること・なりうることは、システム上完全に排除するべきだと考えます。
なので、投稿してから掲載まで時間がかかるようなことは行うべきではないし、投稿する際に障害になるべき条件は一切つけるべきではないと思っています。サービスの本質を損ねる行為だと思いますので。


で、「幼い」と言ってよいような方が参加することによるトラブルが心配されているわけですけれど、そういうことは実際に起こると思いますね。
例えば、DSiカメラを利用して相手の写真を撮り、それを悪意ある使い方をするなんてことは、もう既に行われていると思いますし。
それを、「わざわざネットにあげて」さらしものにする、なんてことも当然起こりうるでしょう。というか、私が幼くてそれを行う技術がればやると思います。
あと、これは幼い方には関係ないかもしれませんが、「掲載ガイドラインに違反している不適切な作品を通報いただいたユーザーさんへ、はてなポイントの付与を開始します」というようなものも始まりましたから、自演で必死にポイント集めをやるような人も出るかもしれませんね。
でも、こういうことというのは、学校の図書館という施設は有用でも、そこに性質の悪い生徒がたむろっていたら当然トラブルが起こる、というようなことだと思うので、これはもう各人の倫理やなにやらに任せるしかない部分なのではないでしょうか。


お子さんをお持ちの方にしてみれば、わが子がそのようなことに関わることは恐怖そのものだと察しますし、そんな危ないところは失くしてくれという意見も、所以のあるところでしょう。
ただ、個人的には現在の「うごメモはてな」は適切に運営されているし、良いサービスだと思うのですけどね。