「やぁ」と来て、「やぁ」と去る(その3)

■ 日記ページへのトラックバック表示

コメントを非表示設定にしていても、トラックバックだけを表示可能とする方法が無く、先日のはてなオフ会vol.1にて今回の機能のご要望を頂いておりました。

「コメントを非表示設定」するということは、表示しないけどコメントを書くことは出来る(編集者だけ見られる)ことなのかと誤読しました。
試しに、コメントを非表示にしたところ、「[コメントを書く]」という表示自体が無くなったので、おそらくコメントを書くことが出来ないのだと思います。なるほど。


リンク元の記録、表示方法の変更について

・全体の仕様

  1. 記作者本人のアクセスは記録しない
  2. 設定で「トップページへのリンクを記録しない(日付指定時のみ記録します)」チェック時に、/200407 といった月指定のアクセス(主にカレンダーでの移動時)を記録しない

正直、分かってるのか分かっていないのか微妙なところです。1に関しては、「今まで記録してたんかい」という感じですが、2はちょっとお手上げ気味です。「(主にカレンダーでの移動時)」で分かっている気になってますが、ただそれだけでは無いようです。他に、どういうケースがあるんでしょ。
後は、「有料オプション」を使うと、今までどおりリンク元の表示を行うことができるとのこと。
そうでない、私のような「無料ユーザー」は

  1. リンク元の記録は一週間。
  2. それ以降は、既知のURLからのアクセス時のカウントアップのみを行う
  3. 2週間より前のリンク元については、アクセス数が2以上のもののみを記録。

2と3は、私には少し荷が重いです。
まず2の場合、「既知のURL」ってなに? 私はインターネットエクスプローラーを使っているのですが、これのお気に入りに入っているものということ? それとも、「はてなアンテナ」? それとも、リンクを一度踏んだことがあって、色が変わっているものは「既知」なのでしょうか。知識が無いと、こういう時つらいですね。
3は、すでに二週間たった日記に、まとめて200回リンクされても記録しないということですよね。
私個人としては、もともとリンクがすごく少ない日記ですし、そのためリンク元なんてほとんど見て無いですから、負担になるようだったらもっとバッサリやってもらっても構わないけどな(一週間とは言わず、当日だけでもいいけど)。最近、リンク元の表示が無かったというのは気づいていましたが、別段困ったこともありませんでしたし。あぁ、でもキーワードで日記を追う人は、もちろんあった方がいいんだよね。さらに、あえて「リンク元」の表示を残したということは、「はてなダイアリー」的には「ちゃんと見ろ」ってことですね。これからはちゃんと見ます。


antennaモジュールのグループ対応について

antennaモジュールのタイトル部分について、グループ指定時(gid=123等)は当該グループのアンテナにリンクするよう変更しました。

「アンテナ」については、私は大変勉強不足で正直良くわかりません。お気に入りの日記のURLを放り込んで、その更新のチェックというもっとも原始的な使い方をしています。さらに、「はてなグループ」も良くわかりません。これはその内出てくるはずなので、保留となっているところです。今度、真面目に「アンテナ」に取り組んでみるつもりですが、力及ぶかどうか…… これは、かなり前にも書いたような気がするな。


コメント欄にある日記をちょろちょろ読んでいるのですが、やっぱりおもしろいですね
ほとんど何書いてあるのか分からない日記とか見ると、やっぱりすげーなと思います。「うわー、全然わかんないよ、日本語で書いてあって、真面目に読んでるのに」って。こういうテキストというのは、「はてなダイアリー」をやっていなければ絶対に読んでいなかったはずなので、本当に新鮮です。
日記によっては、「track back」を多く使って話題を回していくというスタイルの方々もいらっしゃって、これはサッカーでパスをつないでいるのを見ているみたいで、なかなか楽しいです。「こういう機能を持ったツールなんだなぁ」と実感できました。まぁ、自分で書く分にはコメント欄を使う方が、完結性が強くて好みですが。
あと、スタイルシートでは、線の組み合わせで「立体的に見える整形テキスト」や「立体的に見える引用テキスト」を使っている人がいてちょっと面白かったかな。スタイルシートに関しては、色々なのに色々で無いところが何だか面白いです。背景画像を使うと目立ちますね。全体的に曲線が不足するので、それでかな。


うーん、とりあえずこんなところか。
やっぱり最初は時間かかるな。