はてなはてな黙示録2

さて、土日はスタイルシートの日です。
この作業は、見た目がすぐに変わるので好きです。
やったらやっただけの見返りは、間違いなく「やる気」の餌だと思います。
と、いうわけで例によって「はてなダイアリーガイド」へ。


あれー、無いぞ。
先週やった続きがありません。リンクが切れてるのは知っていたのですが、裏側でつながってるのかと勝手に合点していました。
まぁ、有志の方に無償でやっていただいていることのようなので、ここまでやっていただいたことに感謝しなければいけません。
どうも、ありがとうございました。


しかし、困ったことには変わりはなく、代わりのテキストが欲しいところです。
kamioka様が書いたテキストもあるのですが、これはどちらかと言えば覚え書きのようなもの。
これを一つ一つ実験しながら、挙動をチェックして行くという方法もあるのでしょうが、もう少し楽したいな。


でまぁ、例によって「はてなのことははてなに聞け」ということで、キーワード「スタイルシート」を当たってみましょうか。
もしかすれば、一目でキャッチーなスタイルシートの作り方を、颯爽と見つけることができるかもしれません。
(もしもし)
スタイルシート」を含む日記を2日分見てみましたが結構楽しかったです。
基本的にみんな「わかんねーんだよ、バカ野郎! やってられっかってんだ、ひーっく」としか言ってませんね。
分からない→ちょっと調べる→闇は深い→キレル若者
というパターン。やるせ無い怒りを、誰にぶつけてよいのか分からないというのが特徴でしょうか。ははは。
あ、オレもか。


スタイルシート」を含むキーワードには、「はてなダイアリーTipsスタイルシートでデザイン編」というものがあり、「はてな」的にはおそらくこれが決定版と思われます。ただ、「はてなダイアリーガイド」のような超初心者向けという記述とはやはり違うよなぁ。
まず、どこを見たものかさっぱり分かりません。仕方ないので、片っ端からクリック。
お、これはちょっと良さそうです。
(CSS再構築)
お書きになったのは、id:yms-zun様。「大和但馬屋日記」の一角のようです。

まづはプレーンな状態にしてみた。これから、より効率的な記述で以前の姿に戻すまでを順を追つて試していきたい。スタイルシート初心者が読んでためになる内容になれば良いが、期待はせぬが吉。


方針を記しておかう。


一からデザインし直さない
途中経過を晒すことを厭はない
設定の一つ一つに理由を持つ
迷つたら迷つてゐる旨を記す

なんだか、完璧に私が求めている要素に合致します。
プラモデルを、一度ばらばらにして作り直すという作業をやってくれるというわけです。
こっちは設計図を持ってないわけですから、作り方を分かっている人の組み立てる手つきを見ているのが、一番の勉強になるのに決まっています。
こりゃ、やる前から勝ったな。読む前から、ありがとうを言いたいくらい。


さて、続きのテキストが見つかっちゃったのでなんだか安心してしまいました。
今日はとりあえずここまでということで。
やる気があると書いた端からなんですが。
最近はテキスト書くのに没頭していたので、たまには本でも読みます。
あー、良かった、良かった。