再び戦いの日々へ

Default

今日から再び「はてなダイアリーガイド」に戻ります。
ほんの数日前の話なのに、なにか懐かしいような。


今日は、入力画面に打ち込むだけでらくらくリンク作成。ほんとは断りたくても、断る方が手間がかかってしまうという、なんとも不思議な「URLリンク」です。
文章は、引き続きid:186(black?)様。

■ URLリンク
まずはURLに反応します。http,https,ftp,mailtoから始まる文字列には自動的にリンクが張られます。

「http」「mailto」は、「詳しい入力ルール」で習ったような気がしますが、「https」や「ftp」とはなんでしょうか。
というか、そもそもURLってなんでしょう。丸かじりのため、未消化な部分が突然吹き出してきます。
とりあえず、「詳しい入力ルール」に戻ってきますね。
あぁ、全く同じ記述があるが説明は無いのか。
じゃあ、とりあえず「はてなのことははてなに聞け」ということでトップページの検索窓に尋ねてきます。


(もしもし……)

Hypertext Transfer Protocol Securityの略
Webサーバとクライアント(Webブラウザなど)の間で使われるHTTPというプロトコルSSLによるデータ暗号機能を追加したもの。
サーバ/クライアント間の通信を暗号化し、秘匿すべきデータ(クレジットカード情報など)を第三者が閲覧することを出来ないようにする。

返答ありです。なるほど、「Security」のSなのね。えーと、だからなんなんでしょうか。まぁ、なんとなく分かったような気になったところで次。

File Transfer Protocolの略。

なんのことやら。「Protocol」は、外交儀礼とか条約議定書とかそういう意味だそうですが。(それがなにか?)

FTPクライアント
サーバーにファイルをアップロードするプログラム(たぶん…)
FTPサーバと通信をして、

  • ファイルをアップロードする
  • ファイルをダウンロードする
  • ファイルの属性を変更する

とか、いろいろなことをするプログラム。

なんだか、とても共感が持てる書き方ですね。(たぶん…)
自分と同じ匂いがします(すいません)。
まぁ、こちらもなんとなく分かったような気がしたところでもういいでしょう。ようするに、使わなそうです。
他の日記でも、多分見たことないし(「https」と「ftp」)。見かけたら、ぜひクリックしてみたいので誰か教えて下さい。


で、ここでの文例は、

http://xxx.xxx.xxx/-10

これを、「http:〜」の文字列は自動的にリンクとなるので、「[」と「]」を使って好きな部分がリンクに出来るというのが趣旨の模様。
この文章をベタで入力すると、「http://xxx.xxx.xxx/-10」までがリンクになってしまうわけですね。「点」がリンクにならないのは、全角文字だからでしょう。
この日記は、どなたかのページのリスト(ソースっていうの?)をそのまま貼り付けるケースが多く、横文字そのものを表示させたいのに、バッチリタグが効果を発揮して効果的に表示されてしまい、出来上がったものが画面に出てしまうことがよくあります。「いや、そうじゃないんだよ君の場合は」と言うことになり、その際わざわざ「<」や「>」を全角に直すと比較的思ったように表示されるのでそういう作業日常的に行われており、ときどき結構むなしいです。
昨日の裏地の話にもつながっているんでしょうが、自動リンクの裏側とか、タグの効果で表示されてる部分の裏側とかって、ほんと沢山いろいろ入力されてんのね。


いや、話が斜めにそれたので元に戻して。
この「-10」の部分をリンクに入れないためには、それ以外の部分を「[」と「]」で囲めばいいというわけですね。そして、「[]」と「[]」で囲んだ場合はリンク自体が貼られなくなると。
そういえば以前、ヘッダにある「カテゴリまとめリンク」を設置した時に疑問だったケースがありました。
ありました、5月22日。

[<a href="http://d.hatena.ne.jp/tanakadaishi/searchdiary?word=%2a%5bmail%5d">mail</a>]

どうも、これはガッツリ同じケースのように思われます。
この場合は、ヘッダの部分には「[」「]」が表示されている一方、「日記入力画面」で入力した方には「[」「]」は表示されておりません。
うーん。仕様の違いなのかな。
分かった。実験してみましょう。ヘッダ入力画面で入れたものと同じものを「日記入力画面」に入れてみます。
それでもう一個。

<a href="http://d.hatena.ne.jp/tanakadaishi/searchdiary?word=%2a%5bmail%5d">[mail]</a>

っていうのをヘッダに叩き込んでみよう。ちょっと唐突で意味不明かもしれませんが、自分の心の問題なんでちょっと我慢して。

実験結果報告1
「日記入力画面」で入力したケースは、「[mail]」の「mail」という英文字部分だけがリンクになりました。これは、「[」「]」を普通に入力された文字だと認識してるからこうなるわけね。(ちなみに、クリックすると「該当ページなし」に)。やはり、ヘッダでタグを打つのと仕様が違うんだー。


実験結果報告2
ヘッダに叩き込んだものは、見た目自体は全く同じものが出来たものの、クリックすると「該当ページなし」に。つまり、「searchdiary?word」は、「[mail]」では無く「mail」を探してるってことだぁ!



あぁ、すっきりした。
ようするに、「[」と「]」は、「日記入力画面」と「ページのフッタ(HTMLタグ利用可)」では、若干異なる性質を持つってことですね。
実験してみないと分からないよな、こういうのは。きっと口頭で説明されてもピンとこないような気が……


いやさ、みんなこういうことを一個ずつやってきたのかぁと思うとさ、なんというか、頭が下がります。


上から読み直して来て、あ、忘れてた。

Uniform Resource Locator





おい、PCよ。お前は横文字得意かもしれないけど、オレは苦手だ……