2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

あぁ、終わったー

と、いうわけでヘルプも読み終わりました。 タグとか、html言語とか、なんだか良く分からない日本以外語に悩まされながら、なんとか読了というわけです。確かに、タイトルは変わったし、カレンダーも出ているし、整形や引用も出来るようになりました。(まぁ…

43,000人も書いてんのか! この「日記」ってやつを。

そりゃ、サーバーも重くなるってもんだな。それでは昨日の続き。設定画面はおおかた片づいたのだが、これが意味不明である。 日記のリンク元・Ping送信 どうやら、日記更新時に「ping」を送信するかしないかを選択することが出来るだしいのだが、これを誰に…

生きるのつれーなー。なんか暑いし。ま、いいか。

モジュールについて あらかじめ用意されているモジュールを使う事で、自動的にカレンダーを表示したりといった、いろいろな機能を簡単に実現する事ができます。モジュールを使うには、設定画面のヘッダやフッタの中に、以下でご紹介する書式でモジュールの指…

はてな様より

最近は、「ブログ」が一般の新聞や雑誌、書籍などで取り上げられるようにな りました。盛り上がるブログ人気と共にはてなダイアリーのユーザー数はコン スタントに増加。現在、4万3千人のユーザー様がはてなでダイアリーを綴って います。

今日もカレンダー設置できず。レベルアップなし。よって外伝。

昨日の日記より ただ、「はてなダイアリー」上のアンダーライン付きの単語をクリックしたこと無いけどな(うわーーー)。 「はてな?」のリソースを消費しておいて、それに全く興味が無いのもあんまりな話だと思い直したので、仕方なくクリックすることにし…

タイトルの意味は、最後まで読むと相当わかります。

さて、「今日はカレンダーでも表示して、少し画面に彩りを」などと考えていたら、昨日の容疑者M様よりメールが届いていた。開くと、「バカが見るー」とか、一言書いてあるだけかと思っていたら、案外長いのに驚いた。無碍にもできないので、仕方なく読むこ…

 M月A彦様より

最も根本的な話になんだけどはて日記ってキーワード登録されてる文字やゲスト名等は自動的(且つ強制的)にリンク張られるから「下線」入ってる部分をクリックするとリンク先に行ける筈。 はてなシステムに限らず大抵「下線」はリンクされてる事を示す記号に…

さて、今日は

本当は、携帯から日記を更新するという遊びをやろうかと思っていたのだが、携帯を買い変えようと思い立ったのでとりあえずそれは保留。 で、次の項目に目を向けることにする。 リンク元の表示 日記編集画面、およびコメント編集画面には、リンク元とその回数…

いつになったら、他の人の日記を見に行けるのでしょうか?

というわけで、5月10日。モーニング娘。で言えば、後藤真希の日か。そういえば、後藤真希はもうモーニング娘。では無いか。「まるでモーニングのように手軽な女の子」とは全く関係が無いのだが、はてなダイヤリーでは一日一枚、画像を登録できるらしい。 …

葉桜の季節にタグを想うということ

詳しい入力ルールを店じまいした後、今度はヘルプをトップから読みおろしています。 はてなダイアリーでは、日記文中、ヘッダ、フッタにて一部のHTMLタグをご利用いただけます。 うわー、どれだけ利用できるんだろう! というドキドキわくわくとは全く無縁で…

詳しい入力ルールを離れると、そこはヘルプだった。

「詳しい入力ルール」とやらに、二十一世紀最高っていうくらいまじめにとりくんでしまった結果、あっというまに十日近くたってしまった。いやぁ、二十一世紀に入って20番目くらいには勉強になったような気がする。 ただ、普通に日記を入力するだけなら「小…

だいたいこれで。

詳しい入力ルールは、だいたいこれで終了。 残りには、「自動リンクをタグ内で使う」とか「自動リンクを止める」とか「特殊な文字をそのまま表示する」とか「下書き機能」とか「ins,del タグ記入時のdatetime属性」とかいうなんだか外国語めいたものとか、「…

ほんとに「はてな?」だっつーの。

自動リンク ようするに、クリックするだけでそこに行ける、どこでもドアの設定なんだろうよ。 じゃあ、いきなりどうぞ。 http://www.ohmj.com/マイケル・ジャクソンさん(日本人)のホームページ。少し有名らしい。 ありゃ、正確に表示されてる。これ、引用…

引用元サイトを自動的に表示するぜ!

引用を表すqタグ、blockquoteタグを利用する場合に、cite属性やtitle属性を指定する事で自動的に引用元を表示する事ができます。 とある*1。ようするに引用文の中でしか使えないっていうことなんだろうな。 元気ですか〜!! プロレス運輸の広報担当を仰せつ…

半泣きになりながら、引用元サイトを自動的に表示しよう!

引用を表すqタグ、blockquoteタグを利用する場合に、cite属性やtitle属性を指定する事で自動的に引用元を表示する事ができます。 とりあえず、整形してみた。 「blockquote」は引用で馴染みになったものの、「cite属性」や「title属性」ついては未だに解説は…

そろそろかー。言語の壁が立ちはだかり始める。

段落、改行について 「*」などの特殊文字で始まらない通常の行は、自動的に<p>〜</p>タグで囲まれます。また、何も書かない行が2回続くと、自動的に改行タグ<br>が挿入されます。 さて、この文章を読んでどうでしょうか。 分かっている人にとって…

ゴールデンウィークなのに、とりあえずPCの前に座る勤勉な自分

えーと、整形の次はなにかな。脚注か。「((」と「))」で括ります。 とりあえず、文章を打つとするか。 実家に風呂を借りに行ったのだが*1、今年八十五歳になられる祖母が本をくれた*2。 「大ちゃん*3、これ読む?」 本当に読む読まないは別にして、とり…

5月に入って、暖かいというより暑い。

小見出しに「カテゴリー」を付けられるらしんだけど、そんなの分けるほど日記書いて無いからとりあえずパスね。 「+」と「−」も階層別に付けられるそうだけど、別段そんなに使わなそうだからパス。 で、「定義リスト」。「:」を文頭に。 winちゃん なん…